Author Archives: kakimoto



kakimoto

採用に限らず業務は多岐に!人事の仕事内容とは?
カテゴリ: コラム

採用に限らず業務は多岐に!人事の仕事内容とは?

「人事部」という部署名を聞いた場合、その業務として真っ先に思いつくのは「採用」ではないでしょうか。確かに、採用業務は表立って行っているためにわかりやすいですが、人事の仕事は採用のみならず、幅広い分野にわたるのです。

人事の仕事は、むしろサポート役…

2017.03.24
素朴な疑問!なぜ、人事は秘密をばらしてはいけないの?
カテゴリ: コラム

素朴な疑問!なぜ、人事は秘密をばらしてはいけないの?

人事の業務は、採用や教育、労務に関することなど多岐にわたりますが、その内容の中には、人事異動に関する内容や、給与情報など、重要な内容を取り扱う場合があります。

そのため、人事は秘密をばらしてはいけないとされていますが、人間は、秘密ほど話したいと感…

2017.03.24
後で悔やまないために「就業規則」を読んでおこう
カテゴリ: コラム

後で悔やまないために「就業規則」を読んでおこう

会社勤めの皆さん、ご自分の勤務先の「就業規則」をお読みになったことはありますか。

新入社員教育で説明を受けたような気もするけれど、その後はさっぱり、という人が多いのではないでしょうか。

普段仕事をしている分にはほとんど必要性を感じない就業規則で…

2017.03.24
どんな内容を盛り込むべき?雇用契約で決めておくべきこととは?
カテゴリ: コラム

どんな内容を盛り込むべき?雇用契約で決めておくべきこととは?

会社が労働者を雇う場合、労働時におけるトラブルを防ぐために、両者の間で雇用契約を結びます。しかし、雇用契約の内容をどのようにすれば良いか、という点でお悩みではないでしょうか。

雇用契約に関する内容については、労働基準法に定められているため、労働基…

2017.03.24
人材開発支援サービスを提供 「i-common」
カテゴリ: 業界動向

人材開発支援サービスを提供 「i-common」

「シニアエグゼクティブ」や「スペシャリスト」を講師に株式会社インテリジェンスが提供する経営顧問紹介サービス「i-common(アイコモン)」は、“人材開発支援サービス”を、4月3日(月)より開始することを発表した。約8,000名の「シニアエグゼクティブ」や「スペシャ…

2017.03.23
事前の準備が必須!有期契約労働者の無期雇用転換
カテゴリ: コラム

事前の準備が必須!有期契約労働者の無期雇用転換

パートやアルバイトなどの方は、期間を限定した労働契約を締結していることから「有期契約労働者」に分類されます。有期契約労働者は、継続して働けるケースが多い反面、場合によっては労働契約が更新されない場合があり、見方によっては不安定な雇用契約と言えます。

2017.03.23
フリークアウトがタレンティオを買収
カテゴリ: 業界動向

フリークアウトがタレンティオを買収

クラウド型採用管理システム展開のタレンティオを引き入れバーティカルクラウド化を推進3月15日に、株式会社フリークアウト・ホールディングスが、株式会社タレンティオの発行済株式全てを取得することで、子会社化することを発表した。

タレンティオは、クラウド型…

2017.03.23
ワーキングマザーの時間に関する意識調査
カテゴリ: 調査・データ

ワーキングマザーの時間に関する意識調査

大切な時間は家族に関わる時間ワコールは、子育てをしながら働いているワーキングマザーに「一日の時間の使い方」を調査し、その結果を2017年3月17日に発表した。

女性活躍推進が社会に注目されている中、ワコールは仕事をしながら0歳児から小学校に通う子を子育て…

2017.03.22
アルバイト選びで重視する条件は何か?エン・ジャパンが調査
カテゴリ: 調査・データ

アルバイト選びで重視する条件は何か?エン・ジャパンが調査

「エンバイト」上でアンケート調査3月15日に、人材採用・入社後活躍事業を展開しているエン・ジャパン株式会社が、同社によって運営されている「エンバイト」上において行った「希望する働き方」に関するアンケート調査の結果を発表した。

同調査は、20代から40代ま…

2017.03.22
Page 339 of 427« First...102030...337338339340341...350360370...Last »